無印良品と100円アイテムとの比較。違うところ。
- 2016/08/04
- 17:00
100円均一で購入した【積み重ねボックス】。
無印良品のPPメイクボックスにそっくりな収納ボックス(=゚ω゚)ノ

【小・深型】と【大】を購入。

無印良品のPPメイクボックスの代わりに使おうと思い、比較してみました(/・ω・)/
まず、小さい方から。
左は無印良品【ポリプロピレンメイクボックス・1/2横ハーフ】200円。
右がダイソー【自由自在 積み重ねボックス 小・深型】108円。

100円商品は少し歪みがあり、縦の線が気になるかも。
ですが、無印良品のメイクボックスと重ねることは可能。


品質の違いはあるけれど、サイズは同じ。
つづいて、大きいサイズの比較。
無印良品の【ポリプロピレンメイクボックス】450円と、【ポリプロピレンメイクボックス・1/4】250円。
100円商品の【自由自在 積み重ねボックス 大】108円。

小さいボックスに比べると、ちょっといびつ。
無印良品の商品と組み合わせようとすると、歪みが気になります。
が、一応、積み重ねられました。

でも、やっぱり少しズレがあるので、、、

片側をぴったり合わせると、反対側には隙間も。

個体差がありそうですね。
ですが、無印良品の【ポリプロピレンメイクボックス・1/2】は350円なので、
スタッキングするのではなく、単体で使うなら値段が1/3なのでありかな?
見た目はほぼ同じですが、細かいところで値段の違いがあるんですね(=゚ω゚)ノ
違いが気になっていたので、比較できて良かった!
小・深型は100円商品同士の組み合わせで使うつもりで、
大きい方は単体で使うつもりなので、今回は特に問題ありません♪
値段と品質のバランスを考えつつ、用途に応じて選ぶと良さそうですね~。
ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!
ブログ村テーマ100円商品☆
ブログ村テーマ100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
ブログ村テーマ100円均一購入なら なんでもOK
ブログ村テーマ100円ショップ
ブログランキング
お手間おかけしますがブログ応援ポチ↓していただけると嬉しいです♪(o・ω・)ノ))

いつもありがとうございます(*´∀`人 ♪
一日一クリックがブログ更新の励みになっています。
無印良品のPPメイクボックスにそっくりな収納ボックス(=゚ω゚)ノ

【小・深型】と【大】を購入。

無印良品のPPメイクボックスの代わりに使おうと思い、比較してみました(/・ω・)/
まず、小さい方から。
左は無印良品【ポリプロピレンメイクボックス・1/2横ハーフ】200円。
右がダイソー【自由自在 積み重ねボックス 小・深型】108円。

100円商品は少し歪みがあり、縦の線が気になるかも。
ですが、無印良品のメイクボックスと重ねることは可能。


品質の違いはあるけれど、サイズは同じ。
つづいて、大きいサイズの比較。
無印良品の【ポリプロピレンメイクボックス】450円と、【ポリプロピレンメイクボックス・1/4】250円。
100円商品の【自由自在 積み重ねボックス 大】108円。

小さいボックスに比べると、ちょっといびつ。
無印良品の商品と組み合わせようとすると、歪みが気になります。
が、一応、積み重ねられました。

でも、やっぱり少しズレがあるので、、、

片側をぴったり合わせると、反対側には隙間も。

個体差がありそうですね。
ですが、無印良品の【ポリプロピレンメイクボックス・1/2】は350円なので、
スタッキングするのではなく、単体で使うなら値段が1/3なのでありかな?
見た目はほぼ同じですが、細かいところで値段の違いがあるんですね(=゚ω゚)ノ
違いが気になっていたので、比較できて良かった!
小・深型は100円商品同士の組み合わせで使うつもりで、
大きい方は単体で使うつもりなので、今回は特に問題ありません♪
値段と品質のバランスを考えつつ、用途に応じて選ぶと良さそうですね~。
ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!
ブログ村テーマ100円商品☆
ブログ村テーマ100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
ブログ村テーマ100円均一購入なら なんでもOK
ブログ村テーマ100円ショップ
ブログランキング
お手間おかけしますがブログ応援ポチ↓していただけると嬉しいです♪(o・ω・)ノ))

いつもありがとうございます(*´∀`人 ♪
一日一クリックがブログ更新の励みになっています。